 |
|
 |
 |


二年ほど前までは、上の奥歯左・右三本ずつ六本を取り外し式の入れ歯で咬合機能しておりました。毎日、思うように噛めませんし、その上、食事の後には取り外して洗うという面倒なことをしないと食生活ができない、そんなことで悩んでおりました。
年が明けて八十八歳の正月元旦の日、子供たちや孫が来て、「おじいちゃん、今年は米寿のお祝いだね・・・・・。どこか温泉にでも行ってイタリア料理でお祝いをやろうよ」と言うから、「今年はダメだが、歯をなんとか治して、卆寿の祝いの時には何でも食べられるようにしておくから・・・・」と約束いたしました。
数日して柴田歯科に伺い、玉木院長よりインプラントの話を聞きまして、早速、上を六本、下を一本、計七本をインプラントにしました。
最初の頃は多少の違和感もありましたが、今ではすっかりそれもなくなり、何でも美味しく食べられるようになり、その上、生きる自信も湧いてきて、本当によかったなあーと喜んでいます。
年老いて入れ歯で悩んでおられる方々が多いのではないでしょうか。そのような人たちにお目にかかって、私のような老人でもインプラントの歯が完全にできると言うことを知っていただければと思います。
私はインプラントの件で玉木院長さんはじめ、スタッフの皆さんに一年以上もの長い間お世話になって、本当にありがとうございました。どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
|
▲このページのトップへ
|